なに~!?図書券・図書カードが既に終了!いつ発行終了していたのか?

NO IMAGE

小学生の頃、何かと楽しい贈り物であった「図書券」。
みんな500円図書券を手に、本屋さんに駆け込んでいたのではないでしょうか。

図書券・図書カードはすでに終了していた

図書券は1976年から1998年にかけて発送されており、1998年以降は500円図書券のみとなっておりました。
日本各地の本屋さんで利用することができていた図書券は、学生や児童にとってとても重宝していました。

そんな図書券ですが、券の回収や釣り銭トラブルが相次いであり1990年には磁気式の「図書カード」が登場しました。
磁気カード式であるため、残高処理をカード内に記憶させることによって釣り銭トラブルが解消されました。
2005年になると、図書券の発行が廃止され図書カードのみの発行となった。

2016年5月に図書カード発行終了

そんな図書カードですが、磁気カード市場の低迷によってカード素材の高騰を理由として2016年5月に発行終了となりました。
また、磁気カードということなので磁石などの強い磁気に弱いという点も発行中止理由となっていた。

そして「図書カードNEXT」

磁気式の図書カードが発行終了となったが、図書券の機能需要はあるので2016年6月に「図書カードNEXT」が登場しました。
「図書カードNEXT」は、紙素材でできておりカードに印刷されているQRコードをデータ端末で読み取って残高管理するという現代的なシステムとなっている。

また、「図書カードNEXT」の残高や利用履歴はスマホアプリやWEBから観覧可能となっている。
今現在ではカードに読み取るためのQRコードがあるが、2018年以降はカードは必要なくなるという。
スマホ内に表示させたQRコードで利用可能になる。